合理化を進めると、他の人にうまく仕事を回し、ツールや自動化で機械的な部分をなくし、無駄な作業は極力排除され…
最後に「自分がすべての律速段階であり、自分がやらなければ誰もやらない非自明な作業だけが自分の前に積まれる」というのつらい(つらくない)。
このお話をTwitterでシェアする このお話についてnoteで書く
結城浩(ゆうき・ひろし) @hyuki
『数学ガール』作者。 結城メルマガとWeb連載を毎週書いてます。 文章書きとプログラミングが好きなクリスチャン。2014年日本数学会出版賞受賞。
Home Twitter 結城メルマガ note